花店インタビュー|小さな一つの花束から、伝わる気持ちを大切に。|Flower TAKASE
いつもの花も、特別な花も。
どんなご要望も期待以上、頼れるお花屋さんに。
贈り物の定番「花束」はミニブーケからゴージャスで大きなものまで、ご要望に合わせて制作します。
アレンジメントフラワー、リースやスワッグ、ユニークな観葉植物。
胡蝶蘭やスタンド花のお届け、園芸好きの方には寄植えギフトなど、どんな花の要望にも幅広くお応えしている店。
私たちは、古来から現在まで喜びを表現するときにお花を使ってきました。
結婚式、お葬式、お誕生日、お墓参り。
全ては「あなたがいてくれて良かった」と言う喜びの気持ちだと思うのです。
心の彩りを花をもって表現し、花をみて心彩る。
花の色も形もその香りも、美しいと感じる心もすべてが、日常の「奇跡」みたいに感じるのです。

ブランドリニューアル
ロゴもリニューアルをし、ホームページも一新。
今までも、そしてこれからも、お客様に愛される町のお花屋さんであれるよう、
新しいFlower TAKASEに生まれ変わります。
>> https://www.flowertakase.top
オーダーメードの制作フォームも充実。
写真提供/Flower TAKASE
店舗情報
Flower TAKASE愛知県名古屋市北区中味鋺3-711
Facebook :@flowerTAKASE
instagram:flowertakase
プロフィール
高瀬耕治 KOJI TAKASE
FLOWER TAKASE ショップマネージャー
フラワーアーティスト
ショップワークでは店舗マネジメントを中心に、花の品質管理、生け込み・オブジェ制作などディスプレイを中心に担当。道端の雑草から野山の草木まで、植物の持つ自然な流れや感を大切にしています。観葉植物や草花の寄せ植えもお任せください。岐阜山中で花木やお茶の有機栽培に関わるなど自然と深く関わる活動も行う。
高瀬珠美 TAMAMI TAKASE
FLOWER TAKASE/フラワーデザイナー
ブーケ、アレンジメント、リースやスワッグなどフラワークラフト全般が得意領域。ハイセンスな独自のバランス感覚で束ねるブーケはワイルドで繊細。服飾業界経験があり、配色やデザイン性の高いアレンジも担当しています。ワークショップでは楽しい時間をお過ごし頂けるよう心がけております。
高瀬都章 KUNIAKI TAKASE
株式会社ドットスプラウト代表取締役、庭園設計Howdy代表
ガーデンデザイナー
造園ワーク担当
戸建て新築住宅の造園・ガーデニングを担当しています。
http://howdy-garden.com/
この記事のショップ
「フラワー高瀬」は名古屋市北区中味鋺に1973年創業。地域の皆様と一緒にSHOPを育ててきました。贈り物の定番花束はミニブーケからゴージャスな花束までご用意いたします。アレンジメント、リースやスワッグ、法人や店舗へ胡蝶蘭やスタンド花のお届け、花好きの方に寄植えギフトなど、お花のご要望を幅広く承ります。
定休日 | 不定休 |
---|---|
電話番号 | 052-901-2634 |
URL | https://www.flowertakase.top |
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。