psycha 植物生活編集部 32ヶ月前

形が崩れにくいラッピング|枕花を包む

故人に近しい人が枕元へ贈る枕花。 花は白いものを選ぶことも多いので、 落ち着いた雰囲気の薄紫とグレーのクレープ紙で包みました。

必要な材料

  • クレープ紙 74cm幅 100cm
  • サテンリボン 36mm幅 70cm
  • 枕花 高さ70cm×幅54cm×奥行き54cm 1個
  • ワイヤー#24 1本

作業工程

  • 1

    小さいペーパーはグレーを表にして、両端3.5cm程度内側に折り、両面テープで貼り付ける。

  • 2

    大きいペーパーはグレーを表側にして1を中心に置く。1の手前と後ろををホチキスで留める。

  • 3

    薄紫色を表にした2にを中心から2〜3cm程度の位置に置く(花器の高さから7cm程度の場所が目安。)花器の縁の中心に合わせてペーパーを持ち上げる。

  • 4

    左右のペーパーをつまみ、深さ5cm程度のタックを作る。タックが開いている部分に余分なシワが入らないように注意し、花器の縁に届く位置をホチキスで留める。

  • 5

    タックに折り跡を丁寧につける。

  • 6

    後ろ側も同様にタックを作る。深さも同じくらいの位置でホチキスで留め、折り跡をつける。

  • 7

    側面はペーパーを前に20cm程度残し、器の中心部分を持ちながら、やや後ろめにタックを作る。

  • 8

    前後同様に、側面タックもホチキスで留めて折り跡をしっかりつける。

  • 9

    後ろ側のタックの両端に斜め45度くらいペーパーの角があるので、左側の角を手でつまみ、直線の折り跡をつける。花器の高さくらいの位置をホチキスで留める。反対側も同様に。

  • 10

    アレンジメントの前にはタックを寄せたために、立ち上がっているペーパーの角がある。中面の薄紫色が見えるように、紙を広げ、折り目がつかないように自然な感じに仕上げる。

  • 11

    最後にペーパーと花器の間にたるみがあるようなら、前のタック部分を持ち再度ホチキスで留める。(たわみがない場合は必要がない。)

  • 12

    ワイヤーとサテンリボンでバタフライボウを作り、アレンジメントの正面に挿し込む。

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

おすすめレシピ