psycha 植物生活編集部 32ヶ月前

ギフトにフラワーベースを包む[2]エアパッキンをたっぷりと使って

ハート柄のエアパッキンを使用したラッピングです。 こちらはエアパッキンの量が多いため、持ち運びなどには安心です。 カットしたエアパッキンを重ね合わせて作っています。

必要な材料

  • ワイヤー入りリボン(チェック)38mm幅 80cm
  • ワイヤー入りリボン(ステッチ入り)38mm幅 220cm
  • モール(ピンク) 1本
  • ハート柄エアパッキン 60cm×50cm 1本
  • フラワーベース 高さ10cm×直径9.5cm 1個

作業工程

  • 1

    フラワーベースの下にステッチの入ったワイヤー入りリボンを置き、ベースの高さの2.5倍くらいの長さを2本カットする。(ここでは75cm程)

  • 2

    エアパッキンの上にベースを置き、ベースの直径より1cm程度余分に2枚カットする。

  • 3

    1のリボン2本を十字に重ね、2のエアパッキンはハート柄を下に十字に重ね、それぞれを放射状にする。

  • 4

    チェックのリボンとモールでバタフライボウを作り、その上にチェックのリボンを差し込む。

  • 5

    3の中心にフラワーベースを置き、エアパッキンを持ち上げて包み込む。

  • 6

    エアパッキンが重なる部分はセロハンテープを貼る。

  • 7

    リボンを持ち上げ、フラワーベースの口元を絞り、4のリボンをつける。

  • 8

    リボンをつけたモールは後ろ側で一度ねじり、2本のモールで輪を作りねじり留める。

  • 9

    輪をつぶしてハート形にし、それぞれ左右に広げる。

  • 10

    リボンの端をハサミで斜めにカットし、エアパッキンの上部はピンキングハサミで斜めにそれぞれカットする。カットしたリボンとパッキンはそれぞれ形を整える。

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

おすすめレシピ