hourglass hourglass 31ヶ月前

母の日〜想いを花に込めて

5月に入り、GWも終盤に。あと数日経てば5/9 "母の日"を迎えます。

お花屋さんは、そろそろ制作や発送に追われて忙しい頃でしょうか?
母の日の忙しさといえば、20代に勤務していた花屋で前々日あたりから徹夜で制作、箱詰め、配達とこなし、当日は来店されたお客様の接客とハードな時間を若さだけで乗り切りつつ、最後の配達時に危うく居眠りしそうになった事をふと思い出します(汗)

母の日はお花屋さんにとっても、贈る側にとってもやっぱり特別ですね。

昨年は母の体調が心配で病院に連れていきたい私と、病気にはかからずに健康に過ごしてきた事が自慢の母との間で衝突し少しギクシャクした時期がありました。
険悪な空気をどうしようかと悩みながら、ふとレッスンで余った花を束ねて母にプレゼントをしたら、すっごく嬉しそうに微笑んで、その後は素直に私の気持ちを受け止めてくれました。

お花を見ると人は自然に笑顔になり、心が穏やかになる…

改めて "花のチカラ" を強く感じた瞬間であり、出来事でした。


今は、コロナ禍でなかなか会う事も出来ず、車で2時間の距離もとてもとても遠く感じます。 
同じ様に誰もが母の日に直接"いつもありがとう"を伝えるのが難しい状況…

全国のお花屋さんから母の日用として届けられる花束やアレンジメントが沢山のお母様方の笑顔と、心の癒しになる事を願っています。

私が作る花もまた、誰かの笑顔のきっかけになれていればいいなと感じるGWです。




 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

hourglass
hourglass

よりシンプルに、ナチュラルに。
いつもの暮らしに溶け込むように。そして私らしく。
そんな思いをもって、お花に携わっています。
ブライダルフラワーの仕事をしながらフレッシュフラワー、
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー、
ドライフラワー、ハーバリウムなどを制作、委託販売やオーダーにてお作りしています。不定期でカフェでのOne dayレッスンも開催中。


instagram@hourglassm

直近の記事