紅白の季節
こんにちは、mayu32fdです。
2021年も残りわずか。
12月はクリスマスやお正月の準備などお花を楽しむ機会も多くなりますが
年末進行の仕事に追われ、、24日はクリスマスどころではない!
なんて方も多いのではないでしょうか。
季節の行事に向けてのビジュアルを考えるのは楽しいのですが
その当日にはもうすっかり自分の中では終わっている、そんな感覚さえあります(笑)
私の12月は素敵なクリスマスブッシュとの出会いから始まりました。
お花屋さんの白い店内で一際目を引いていた赤い色彩。
1枝でこのボリューム!しなやかな枝が伸びる姿をただただ眺めていたい!
家でもまずは白い空間に、ごくシンプルにユーフォルビアを合わせました。(ひっそりダウカスも。)

そしてこの赤と白に誘われるように、家にある小物たちを集めたら
クリスマス気分になってきました。

それから枝を一部短く切って「glass de wreath」
先にタネを明かすとこのような感じですが・・・

上から見ると赤白のリース!

ヤドリギのオーナメントと細いリボンをあしらってみました。
その後は年賀っぽい雰囲気のビジュアルにしたいと
紅白のダリアをメインにピンクと白のワックスフラワーで可愛く
そこにイエロー(・・と言うより黄金色?)のラナンキュラス・ラックスを入れたら
赤と白のコントラストがきれい!

さらに背景の色を変えて少し画像を加工してみると・・・
縦書きの文字が似合いそうな、和の趣になりました。

今年のいろんなことを思い出しつつ、年末は紅白で締めくくる2021年。
来年も花と楽しく過ごせる1年でありますように!
2021年も残りわずか。
12月はクリスマスやお正月の準備などお花を楽しむ機会も多くなりますが
年末進行の仕事に追われ、、24日はクリスマスどころではない!
なんて方も多いのではないでしょうか。
季節の行事に向けてのビジュアルを考えるのは楽しいのですが
その当日にはもうすっかり自分の中では終わっている、そんな感覚さえあります(笑)
私の12月は素敵なクリスマスブッシュとの出会いから始まりました。
お花屋さんの白い店内で一際目を引いていた赤い色彩。
1枝でこのボリューム!しなやかな枝が伸びる姿をただただ眺めていたい!
家でもまずは白い空間に、ごくシンプルにユーフォルビアを合わせました。(ひっそりダウカスも。)
そしてこの赤と白に誘われるように、家にある小物たちを集めたら
クリスマス気分になってきました。
それから枝を一部短く切って「glass de wreath」
先にタネを明かすとこのような感じですが・・・
上から見ると赤白のリース!
ヤドリギのオーナメントと細いリボンをあしらってみました。
その後は年賀っぽい雰囲気のビジュアルにしたいと
紅白のダリアをメインにピンクと白のワックスフラワーで可愛く
そこにイエロー(・・と言うより黄金色?)のラナンキュラス・ラックスを入れたら
赤と白のコントラストがきれい!
さらに背景の色を変えて少し画像を加工してみると・・・
縦書きの文字が似合いそうな、和の趣になりました。
今年のいろんなことを思い出しつつ、年末は紅白で締めくくる2021年。
来年も花と楽しく過ごせる1年でありますように!
- すてき 0
- クリップ