植物生活編集部 植物生活編集部 78ヶ月前

デイリー・ガーデニング[11]

『デイリー・ガーデニング』第11回 若松則子さん


ベテランガーデナーたちの、
今日のガーデニング風景を切り取って紡いでいく企画、
それが、
デイリー・ガーデニングです。
 

第1回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第1回 土谷ますみさん
第2回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第2回 梁瀬泰子さん「ベランダを夏模様にしたい」
第3回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第3回 梁瀬泰子さん「花の咲くシェードはいかが?」
第4回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第4回 土谷ますみさん「ミニ花壇とハンギングバスケットの手入れ」
第5回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第5回 土谷ますみさん「アジサイガーデン」
第6回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第6回 若松則子さん「カラーリーフを楽しむ」
第7回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第7回 若松則子さん「グラウンドカバーの使い方」
第8回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第8回 土谷ますみさん「秋の入り口庭景色」
第9回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第9回 土谷ますみさん「静かな秋の寄せ植え」
第10回の記事はこちら→ 『デイリー・ガーデニング』第10回 若松則子さん「雨の庭」



今回のガーデナー
若松則子さん
プロフィール*日本ハンギングバスケット協会会員、ハンギングバスケットマスター、グリーンアドバイザー、コンテナマスター。
ブログ 「小さな庭2」http://heuchera2.exblog.jp/



*****
「せっかくのこの時期だからね、
もうひとつつくろうかなって、準備しているの」という則子さん。


うーむ。この時期っていったら、
やっぱり、アレ!? かな!?

やっぱり!?

ジャジャーン! 

 

1 ポット苗の時点でレイアウト


[使用する植物]手前から時計回りに、八重咲きジニア、ストック、ニューサイラン ‘ジャックスプライト’、宿根ネメシア ‘サンシャイン’。手に持っているのが、リシマキア ‘ミッドナイトサン’。

キリッとしたブラックのウッドコンテナは、
則子さんにしては珍しいセレクトなんだそう。
より、どんなテーマか気になります。

まず、コンテナにポリポットのままの植物を入れて、
レイアウトを決めます。
コンテナに入る数プラス1ポット多く予定するのは、
ますみさんと同じポイント。
 

2 根鉢の高さに合わせて、用土を入れる


△ 鉢穴に鉢底ネットをかぶせ、鉢底が隠れるぐらいの量の鉢底石をゴロゴロっと敷きます。



△ 草花用培養土に、適量の肥料をまんべんなく混ぜます。則子さんはバイオゴールド クラシック 元肥(タクト)を使用。




【ポイント!】ポット苗の根鉢の高さが、鉢縁から下2〜3 cmぐらいに位置するように、鉢底石の上に敷く用土の厚みを決めます。



「これぐらいかな?」(則子さん)。だいたいコンテナの1/3量ほどの用土を入れました。
 

3 *根鉢の表面をササっとお掃除


△ ポリポットから苗を取り出します。「根鉢の表面にはコケが生えたり枯れ葉がついたりしているので、ササっと指でこすってきれいにしておきましょう」(則子さん)。

* 根鉢=根が抱え込んで、ポリポットの形状になった土の塊のこと。

 

4 次々と苗をレイアウト通りに据えて


3 の苗を最初に決めたコンテナに沿って据え、コンテナと根鉢の間に用土を入れます。



△ ストックと宿根メネシアを入れて…



△ ニューサイランを入れます。
 

5 大きな苗は、株分けして使う


【ポイント!】リシマキアのように丈夫な苗であれば、デザイン的にボリュームがありすぎる場合、株分けしてから植えつけることができます。根鉢をもみほぐすようにして割き、小さくしてから2か所に配置します。


△ 株分けして2つにしたリシマキアは、手前と奥の対角線に位置する角に、それぞれ配しました。

 

6 用土をすき間に入れて植えつける 


△ コンテナと根鉢の間や、根鉢と根鉢の間に用土を注ぎます。植物の葉をやさしく手で支えて、株元が埋もれないように土を入れましょう。


△ 用土を注いだところに割りばしをさして左右に動かし、凹んだら土を足します。

【ポイント!】「主に、コンテナと根鉢の間に割りばしをさし、コンテナの壁面に沿って割りばしを動かすと、すき間なく土が入りますよ」(則子さん)。


ところで則子さん、
どうして土は「すき間なく入れる」のかしら?

「コンテナのなかにすき間があいていると、
 根が空気に触れて乾いちゃうのよ。
 土に覆われていない根は水を吸えなくて、
 植えつけた後に苗が枯れちゃうことがあるの」(則子さん)


なるほど、そうか!
それならこの割りばし作業は、丁寧にしなくちゃね!

 

7 仕上げの水やりには、活力剤を入れて



【ポイント!】植えつけが終わったら、水やりです。最初に与える水に、適量のバイオゴールドバイタル(タクト)などの活力剤を混ぜておくと、しっかりと根づくのでオススメです。

「植物の葉を手の甲でよけて、水は株元へゆっくりやさしく注ぎましょう。急いで注ぐと、せっかく入れた土の表面がえぐれてしまうわよ」(則子さん)。
コンテナの底穴から、水が流れ出てくるまで、たっぷり注いだら完成です。



△ 則子さんのハロウイン寄せ植えの完成です。コンテナは、日当たりと風通しのよい場所に置き、土の表面が乾いてきたら水やりを。水やりのコツは、やさしくゆっくり、ていねいに!



あれっ? ブラックのコンテナに、鮮やかなオレンジ色。
ひょっとしてこれは、やっぱりやっぱりの、
ハロウインカラー!?

ちょっとメンズっぽいテイストのコンテナを
ハードすぎずに見せてくれるのは、
オレンジ色とつないでくれている、
まさかのサーモンピンクのふわふわ系ストックでした。
これもハロウインマジック!?

「単体じゃなかなか使わない色だけれど、
今回、改めて勉強になった色合わせでした!」
と則子さん。



△ ハロウインかぼちゃ色のジニアは、珍しい花形。おなじみの花でも、こんな珍しいタイプを見つけてくる則子さんの目利きにも憧れちゃう!


*****
前回、夏にお訪ねした帰りぎわにお願いした
「秋になったら、花の合わせかたなんかも、
ぜひ見せて欲しいな♪」を忘れずに、
たくさんの色と花を見せてくれた則子さんでした。

また次回、冬めく庭の色彩を、
ぜひ見せてくださいな。



To be continued…



 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事