ウチダ トモコ ウチダ トモコ 50ヶ月前

新元号スタートは「とよたガーデニングフェスタ」と一緒に [愛知]

花と緑がギュッと凝縮される2日間

平成から令和へ。
5月の大型連休中に、日本には一大イベントがやってきます。
そして新元号最初のガーデニングイベントが、ここ愛知県豊田市で開催されます。

自動車産業の町として知られる豊田市の、もう一つの顔といえば花の大産地。
年1回、市を挙げて開催されるのが、このとよたガーデニングフェスタです。



今年の注目は、ガーデンの再生を実演する「リ・ガーデン」
手を焼いている庭、リフォームしたい庭へのアイデアが、きっと見つかるはず。

また、「NHK趣味の園芸」講師の天野麻里絵さん、ローズファーマーの後藤みどりさんをはじめ、多数の講師陣による最新トレンドを学べるガーデニング講座も、見逃したくありません。


△「NHK趣味の園芸」講師・天野麻里絵さん


△ ローズファーマー・後藤みどりさん


そのほか、毎年恒例の屋外テントでの体験型講座
参加者には花苗などのプレゼントがある会場全体で開催のスタンプラリーに加え、
おなじみ花苗・植木・園芸資材などの展示販売や、
ハンギングバスケットや寄せ植えのコンテナガーデンコンテストも開催されます。



△ 昨年のコンテナガーデンコンテスト


やっぱり新元号のスタートも、花と緑と一緒がいいね ♥

 

=== イベント情報 ===

とよたガーデニングフェスタ 2019

期間 2019年5/2(木)~3(金)10 ~ 16時(2日間共通)
会場 豊田スタジアム(愛知県豊田市千石町7-2 ) [MAP]
入場料 無料
主催 とよたガーデニングフェスタ実行委員会
共催 豊田市、中日新聞社、花のあるまちづくり協議会、豊田市緑の募金委員会
お問い合わせ とよたガーデニングフェスタ実行委員会 電話 0565-31-2108(月曜を除く8時30分 〜 17時)

http://toyota-hana-midori.net/gardeningfesta.html



text ウチダトモコ 写真提供:とよた都市緑化フェア実行委員会 事務局


 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

ウチダ トモコ
ウチダ トモコ

園芸ライター、グリーンアドバイザー、江戸東京野菜コンシェルジュ。
園芸雑誌、ライフスタイル誌などの編集、ライターを経て、現在は主にウェブで提案および取材執筆活動中。

直近の記事