植物生活編集部 植物生活編集部 25ヶ月前

ルフルロン・オンラインサロン|コンテンツとスケジュール発表

植物生活の各オンラインサロン現在第1期募集中です。(2021年5月現在)

ルフルロン・オンラインサロンのコンテンツとスケジュールを発表します。



詳しくはこちらをご覧ください

>> センスとブランディングを研究する|ルフルロン・オンラインサロン第1期会員募集

>> 植物生活がおすすめするオンラインサロン|入会後の流れ


>> 植物生活がおすすめするオンラインサロン |サロン内でのコミニュケーションツールについて
 

コンテンツとスケジュール発表
 

5月18日(火)20:00〜 会員限定オンラインデモ &お題出し 
6月3日(木)20:00〜 会員限定オンライントークショー お題(自由課題)に対しての講評、ルフルロンの写真撮影コラム
6月24日(木)20:00〜 会員限定オンラインデモ &お題出し 
7月8日(木)20:00〜 会員限定オンライントークショー お題(自由課題)に対しての講評、オンラインのんびりお茶会
7月22日(木祝)20:00〜 会員限定オンラインレッスン 
7月29日(木)20:00〜 会員限定オンラインツアー(ルフルロンの活動をめぐる特別ツアー)、オンラインのんびりお茶会


※予定は予告なく変更となる場合があります。
※ライブ、講評会はZOOM、Vimeo、YouTubeのいずれかで開催されます。



■お題についてテーマはルフルロン中本さんの「言葉」から喚起されるインスピレーション

中本さんの世界観を言葉から汲み取り、自由課題が出されますので、数日前までに編集部宛にお作りいただいた作品の写真をお送りください。(写真の規定はオンラインライブでお伝えします)

会員限定オンラインデモ、トーク、レッスン、ツアーについては、リアルタイム参加できなくてもアーカイブでご覧いただけますので、お題に対しての作品作りなどは参加可能です。また、質問、相談などは追ってオープンチャットなどでもやりとり可能ですので、ご安心ください。

オンラインサロンでは、遠方からでも、仕事で忙しい方でも、時間を見つけていつでも自分のペースで参加できます。

第1期ということで、
先生も「みんなで作り上げたい!」という気持ちですので、どんどん意見を出し合って、素敵なサロンにしていきましょう。


サロンに参加する
1期:16,500円(税込)【月額5,500円×3ヶ月分】


サロン概要

・ルフルロン中本健太さんのシャビーシックな世界観がたっぷり見られるブーケ、アレンジデモンストレーション。
・ZOOMを使ったオンラインレッスン(少数・1回)
・トーク
・お題から提案される皆さんの作品写真の講評。

【提供コンテンツ】
ルフルロンスペシャルデモンストレーションライブ(月1回)
サロンメンバー限定オンラインショップ
オンラインお茶会・講評会

【オンラインサロン会員の特典】
ルフルロンリースセット

【こんな人におすすめ!】
・ルフルロンのスタイルを学びたい人
・ルフルロンの色使い、花材使い、センスを取り入れたい人
など

プロフィール
ルフルロン 中本健太

花を飾り、植物を傍に。
言葉をもたない花や植物の
言葉にならない沢山の魅力を伝えていけたら。
ひとつひとつ丁寧に、やさしさをそっと添えて
こころを込めて制作しています。
広島県在住。
店舗を持たず、地道に小さな事からコツコツと。
フラワーリースフォトコンテスト優秀賞
ナチュラルブーケフォトコンテスト優秀賞
「花と器のある風景」フォトコンテスト優秀賞
BOTANICAL  PHOTO  AWARD「ドライフラワーデザイン」優秀賞
BOTANICAL PHOTO AWARD 「ホワイトデザイン」優秀賞
ドライフラワーの活け方掲載アーティスト
日常/非日常ボタニカル出品作家
植物生活ピックアップ2019年7月MVP
BOTANICAL PHOTO AWARD「ハンドメイドフラワー商品」最優秀賞
植物生活ショップ取り扱い作家
BOTANICAL PHOTO AWARD「バラをつかったフラワーアレンジメント」優秀賞
 BOTANICAL PHOTO AWARD 「フラワーリース」優秀賞
当オンラインサロンは2021年5月1日(土)〜2021年7月31日(土)までの3ヶ月期間限定サロンになります。
入会時に5,500円/月(税込)×3ヶ月分の16,500円をお支払いいただきます。


【注意事項】
・オンラインサロンは有料コンテンツですので、SNSなどに情報の書き込みの際は内容にご配慮ください。(メリットの書き込みなどは大歓迎です。)
※入会時期に関わらず、コンテンツの閲覧・視聴期限は2021年7月31日までとなります。


※外部サイトにつながります

【ルフルロン中本健太さんからのメッセージ】

  • すてき 1
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事