色合わせで優しい表情になる熊本県天草産の「カスミソウ」を使ったデザイン提案 05| はなぞくかぞく × 植物生活クリエーター|sae.bloom / Montbretia
天草は、熊本県の南西部に位置し、周囲を碧く美しい海に囲まれた上島・下島・大矢野島を始とする大小120余りの島々からなり、温暖で雨が多いのが特徴です。
この温暖な気候を活かし、昭和の初めごろから様々な花き栽培が盛んに行われています。
また、南蛮文化キリシタン伝説の残る歴史の島で、天草宝島とも呼ばれています。
JAグループ熊本あまくさ農協のおすすめ生産品は「カスミソウ」と「トルコギキョウ」。
写真提供/はなぞくかぞく https://hanazokukazoku.com/
カスミソウは、素材を生かしたホワイトとそれを数色に染め分けた商品が人気です。
このJAグループ熊本あまくさ農協のカスミソウとトルコギキョウを使って、植物生活のクリエーターがデザイン制作を行いました!
定期的に、選抜クリエーターのそれぞれの作品をご紹介していきます。
カスミソウの白を生かして|sae.bloom / Montbretia
今回は、6名のクリエーターに植物生活からお願いし、テーマを「暮らしに馴染む花の提案 カスミソウをメインにして」として制作してもらいました。
sae.bloom / Montbretiaさんの作品をご紹介します。
「まっしろな雪のようなとてもきれいなカスミソウなので、雪の下であたたかな春を待つ草花をイメージしたリースを作りたくなりました。
カスミソウの白が生きるように、優しい色の草花で少しだけ色を添えました」
花材/熊本県天草産の純白カスミソウ、スイートピー、デルフィニウム、ミモザ、タラスピオファリム
花材/熊本県天草産の純白カスミソウ、染イエロー
カスミソウだけのふんわりしたリースは、純白のカスミソウと黄色に染められたカスミソウを合わせて作ろうと思っていましたが、それぞれがとても素敵だったので、素材の色を活かして別々に作りました。
どちらもとても優しい雰囲気のリースになりました。sae.bloom / Montbretiaが感じるカスミソウの魅力
熊本県天草産のきれいなカスミソウが届いた時、私自身とても穏やかな気持ちになりました。
小さな花やつぼみの一つひとつが繊細でとても美しく、その生き生きとした姿から、大切に育てて下さった花農家さんのお気持ちも一緒に届けて頂いたように感じ、とても嬉しく思いました。
今回は、暮らしに馴染む花のご提案ということでしたので、あたたかな春を楽しみに待ちながら、おうちに飾って頂けるようなリースをイメージして制作しました。
制作したクリエーター
sae.bloom / Montbretia
https://shokubutsuseikatsu.jp/users/saeco/
大切な人に
一文字一文字心を込めて手紙を書くように
ひとつひとつ丁寧に草花を紡いでいく
ものづくりを大切にしています
誰かの優しい気持ちを草花に込めて
大切な人へ贈るお手伝いや
日々の暮らしに寄り添うお花をお届けします
Instagram@sae.bloom
花の農家直送セレクトショップ「はなぞくかぞく」
「花に触れて、飾るまでのひと手間も楽しいひとときとして過ごしてほしい」 をテーマにした、日本全国の花農家が育てた花を取り扱うECサイト。
花農家の皆さんが、我が子のように育てた花を、ベストな状態で出荷。
品質と鮮度を重視した花の農家直送でお届けしているサービスです。
はなぞくかぞく
https://hanazokukazoku.com/
熊本県天草から産地直送のカスミソウとトルコギキョウ
はなぞくかぞくは、いま、JAグループ熊本の「あまくさ農協」キャンペーン中!
熊本県天草から産地直送の花に注目しています。
カスミソウお問い合わせ
はなぞくかぞく
日本全国の花農家が育てたお花を取り扱うECサイトです。
兼弥産業株式会社(本社:愛知県南知多町、社長:青山松夫)が運営。
安心の国内産100%。花農家のこだわりの逸品を集めました。
花農家の皆さんが、我が子のように育てた花を、ベストな状態で出荷。
品質と鮮度を重視した花の農家直送でお届けします。
https://hanazokukazoku.com/
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。