植物生活編集部 植物生活編集部 74ヶ月前

エアプランツを巻く

チランジアを巻いて ガラスの器の空間を生かす

ちょっとしたアイデアで、
いつものアレンジや花束がおしゃれで個性的に変身!
植物の美しさを生かしたセンスあふれるアレンジメントやブーケが人気の、
横浜「ブレーメンフラワー」主宰のフラワーデザイナーまきのせかおりさんに、
葉物の活用法を教えていただきました。
 
今回は、エアプランツのチランジアをカットして
パーツとして使うアイデアです。
 
巻くことでこの植物本来の形を生かしながら、
異なる表情を見せることができます。
 
巻いたパーツをガラスの花器の上にジョイントさせながら積み上げ、
フランネルフラワーを挿して
モノトーンのイメージに仕上げます。
花器の中にもチランジアを入れることで、
広がりが出て、ベロアのような質感と色がより強調できます。
 

FLOWER & GREEN

○チランジア(ウスネオイデス、キセログラフィカ)
○フランネルフラワー

HOW TO MAKE




 
text & photo 月刊フローリスト 写真/三浦希衣子
 
教えてもらった人
まきのせかおり
学生時代に学んだ西洋文化史とヨーロッパの花文化との接点がきっかけで、花の世界へ。国内のほかベルギーとオランダで花の技術を学び、1993年横浜・たまプラーザにフラワーアレンジメントスクール「ブレーメンフラワー」を開校。教室のほか、海外からもオーダーがあるほど人気のウェディングブーケ制作、パーティー装飾や空間演出、オブジェ制作など幅広く活動中。
 
ブレーメンフラワー
横浜市青葉区美しが丘1-9-16-202
http://www.bremen-flower.jp/
 
 

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事