スローライフの魅力に迫る、永久保存版ドキュメンタリー[映画]
ターシャ・テューダー 静かな水の物語
アメリカを代表する絵本作家であり、
世界中から愛された「スローライフの母」、ターシャ・テューダー。
絵本作家として70年間も活躍し、
子育てを終えた56歳の時にバーモント州の山奥に18世紀風の農家を建て、
2008年にこの世を去るまで、自然に寄り添った暮らしを続けた。
1996年に日本で初めて
「ターシャ・テューダー 手作りの世界 暖炉の火のそばで」(メディアファクトリー刊)が出版された。
すると、そのナチュラルライフが注目を集め、
名言を集めた「ターシャ・テューダーの言葉」シリーズや
ガーデニング本、絵本などが次々と刊行された。
その数、合計66タイトルで、
トータル400万部を超える驚異的な大ヒットを記録したという。
また、ターシャの暮らしはテレビでも紹介され、その魅力は瞬く間に日本全国に広まった。
生誕100年に当たる2015年には、
ターシャの生き方や暮らしを紹介する展覧会が開催され、
2年をかけ日本全国に巡回。
オープニングの松屋銀座では13万人が来場し、
全国動員累計38万人を記録している。
過去10年間に渡り取材されてきたリアルなターシャの姿に加え、
これまで撮影が許可されなかった秘蔵映像や
現在のテューダー家の様子を捉えた「完全版」が映画となり、
スクリーンに甦る。
「思うとおりに歩めばいいのよ」と語り、
時間をかけて少しずつ夢を叶え、
心豊かに生きたターシャ。
自由な精神あふれる言葉の数々は、
現代の私たちに永遠の生きるヒントをくれる。
2017年4月15日(土)より、角川シネマ有楽町、 YEBISU GARDEN CINEMAほか、全国公開
監督:松谷光絵
出演:ターシャ・テューダー/セス・テューダー/
ウィンズロー・テューダー/エイミー・テューダー
2017年/日本/デジタル/カラー/16:9
©Richard W Brown
http://tasha-movie.jp
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。