フレッシュグリーンのシックな ボックスアレンジ
爽やかな二色使いのスタイリッシュな贈り物
シンプルな黒い木箱を開けると、素材違いの鮮やかなグリーンがぎっしり。
黒の器を選ぶと植物の緑の濃淡が際立ち、より立体的な仕上がりになります。
白なら「カジュアル」、グレーなら「モダン」のように、器の色によって中に入る緑の印象が変わるため、作りたいイメージに合わせて器を選ぶことが重要に。
甘さを抑えたスタイリッシュなデザインなので、男性への贈り物にもぴったり。
Flower & Green
ブルニア‘アルビフローラ’、セダム、アオリンゴ、ディンゴファーン、ナデシコ‘テマリソウ’制作/坂口美重子 写真/福井裕子
紹介した作品はこちらの本に掲載。
「彩る、贈る、もてなす」。いつもと違う、花のある暮らし
小さなアレンジメントの本


月刊フローリスト「美しき器、生きる花」の連載をしました、坂口美重子さんの新刊です。
彩る、贈る、もてなすのカテゴリーにわけて30点のアレンジメントの作り方をご紹介。
食器や花器を使ったバリエーション、色別花材ガイドも掲載しています。
初心者の人でも楽しめる作品を集めた一冊です。
坂口美重子[著] ◎定価:本体1,300円 ◎144ページ ◎A5判 ◎ISBN :978-4-416-61745-8
誠文堂新光社: http://www.seibundo-shinkosha.net/
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。