植物生活編集部 植物生活編集部 70ヶ月前

本日開催! 恵比寿で黄色い花畑をつくろう[東京]

おはようございます!
今朝の東京地方の天気はいかがでしょうか。

さて今日の予定は、決まってる?
のんびりブランチして、買い物にでも行こうかな。
それとも春めく今日このごろだし、ガーデンショップでものぞいてみようか。

もしも恵比寿方面へお出かけの都合があったら、いやいや、予定がなくたって、今日はともかく恵比寿へどうぞ。

来る 3月8日(木)は「国際女性デー」。「女性の生き方を考える日」として注目されている、新たな文化事業です。それに合わせ、明日26日(月)からは、恵比寿、渋谷と全国各地で「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA」が開催されます。

開催に先立ち、本日25(日)、JR恵比寿駅から恵比寿ガーデンプレイスへいざなう恵比寿スカイウォークを、テーマカラーのイエローで「HAPPY YELLOW WALK」にチェンジアップするメンバーを募集しているんです。

作業ははかんたん。イエローの花、パンジーをプランターにセットして、お願いごとを記したラベルを添えるだけ。
 プランターにセットしたパンジーは、イベント期間中スカイウォークを黄色い花畑となって彩り、最終日の8日(木)には各自持ち帰ることができるのです。つまり、お土産つき!?



気になる花畑の主役となるパンジーは、「ボニータ」というシリーズの「クイーン・イエロー・ビー」という品種。「ボニータ」は花の大きさが直径12cmにもなる超巨大輪だから、花壇でもコンテナ植えでもとってもよく目立っちゃうのです。


△ 「ボニータ・クイーン・イエロー・ビー」。ほら、手のひらいっぱいのボリュームサイズ!



ところで当イベントは、「植物生活」のコラム二ストでおなじみの国吉純さんが、スタッフとして参加しています。そういえばイエローって、レモン色ですもんね。国吉さんにぴったり♪

なお、深夜24時からは、プランターを現地にディスプレイするシークレット!? ワークも予定されています。お近くの方、ご都合のつく方は、こちらもメンバーを募集中です!

=== イベント情報 ===

幸せの黄色い“HAPPY YELLOW WALK” をつくろ
主催 HAPPY WOMAN実行委員会
東京都渋谷区恵比寿4-20 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1[地図]

日程 2018年 2/25(金)13:00 〜 17:00(途中参加可能)
参加料 無料(材料費含む)
参加申し込み https://happywoman.online/information/hfw2018/

 


=== 関連イベント情報 ===

「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2018」
主催
 HAPPY WOMAN実行委員会

【恵比寿】
東京都渋谷区恵比寿4-20 恵比寿ガーデンプレイス [地図]
期間 2018年 2/26(月) 〜 3/8(木)
入場チケット 無料
詳細・入場チケット https://happywoman.online/festa/festa2018/yebisu/

【渋谷】
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ   [地図]
東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷キャスト [地図]
期間 2018年 3/3(土) 〜 8(木)
入場チケット 無料
詳細・入場チケット  https://happywoman.online/festa/festa2018/shibuya/


そのほかの会場
【大阪】2018年 3/8(木) 〜 13(火)
   https://happywoman.online/festa/festa2018/osaka/
【愛知】2018年 3/8(木)
   https://happywoman.online/festa/festa2018/aichi/
【宮城】2018年 3/7(水)〜 8(木)
   https://hwmiyagiinfo.wixsite.com/happy-woman-miyagi



text ウチダトモコ  写真提供 国吉純
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事