「花と器のある風景」フォトコンテスト優秀作品のご紹介・koko様
パープルで統一された象徴のような花の風景
先日行われた「花と器のある風景」というテーマのフォトコンテスト。
皆様が生活の中にどう花を取り入れているのか、という今までのフォトコンテストにはない内容でした。
花だけではなく、器にまつわる思いが伝わってきて、新たな表現を感じることができました。
受賞様のコメントをお一人ずつご紹介しています。今回コメントをいただいたのはkoko様です。
器に描かれた蝶と、アレンジの中にいる蝶がバランスよく
まるで森の奥のワンシーンのようで、どこかミステリアスな雰囲気も魅力的です!
Q1.「花と器のある風景」というテーマでしたが、どのように解釈しましたか?
koko様:花と器を生活の中で楽しむと解釈しました。
Q2.このフォトコンテスト応募した理由を教えてください。
koko様:花と器が好きだからです。
Q3.この度受賞したご感想をお願いいたします。
koko様:日頃から趣味で花と器を撮っているので、選ばれてとても嬉しかったです。
Q4.今回使用したカメラ(スマホ・アプリ)はなんですか?作品を撮影する時のコツを教えてください。
koko様:カメラはOLYMPUSを使い、上から撮りました。
Q5.これからフォトコンテストに応募する方へアドバイスなどございましたらコメントをお願いします。
koko様:写真を見た時、テーマにあっているかがポイントだと思います。
花と器が物語に組み込まれているような作品で、思わずその世界観に引き込まれてしまいました。
koko様の作品をもっともっと見てみたくなるようなお写真です。
ご本人のInstagramにはたくさんの作品が掲載されておりますので、是非アクセスしてみてくだささい。
植物生活のkoko様のページはこちらから見ることができます。
koko様、ありがとうございました!
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。