植物生活編集部 植物生活編集部 64ヶ月前

「花と器のある風景」フォトコンテスト優秀作品のご紹介・hiromi様

静かな時間が流れる空間に溶け込む花と器の関係


先日行われた「花と器のある風景」がテーマのフォトコンテスト。優秀作品と受賞者様のコメントを、お一人ずつご紹介しています。

今回受賞コメントをいただいたのは、ふんわりと可愛らしくナチュラルな作風が魅力的なhiromi様です。

部屋に差し込むやわらかな光と、その中に佇む春を想起させるような優しさがあります。さりげないけれど、そこに花が飾られている温かみが確かに感じられる素敵な写真です。

 

Q1.「花と器のある風景」というテーマでしたが、どのように解釈しましたか?

hiromi様:
さりげなく場所や空間に溶け込んでいるようなイメージを受けました。お花や花器が主張しすぎず、でも存在感のあるような・・・。


Q2.このフォトコンテスト応募した理由を教えてください。

hiromi様:
テーマを自分なりに解釈し、お気に入りの花器を使ってお花を飾る楽しさや癒しなどを 表現できたらと思い応募しました。
 

Q3.ナチュラルブーケフォトコンテストに続き受賞となりますが、受賞のご感想をお願いいたします。

hiromi様:
ただただ、びっくりしています。同時にとても嬉しく、感謝しております。 この白いシェル型の花器はお気に入りで、お色が映える真っ赤なチューリップを飾ってみました。 今回の受賞もとても励みになり、創作意欲も湧き、またチャレンジしたいなと思っています。 本当にありがとうございました。


Q4.今回使ったカメラ・スマホ・アプリ(あれば)そして作品を撮影する時のコツを教えてください。

hiromi様:
iPhone 6s使用。背景ぼかしアプリ使用。 お花の一番良い表情、好きな表情(角度)と自然光を意識しています。自分の好きな雰囲気を出せたらと思ってます。
 

Q5. これからフォトコンテストに応募する方へなにかアドバイスをお願いします。

hiromi様:
とてもアドバイスなど出来る立場ではないのですが・・・。 テーマを解釈し、私らしさを表現できるよう心掛けています。 写真を通して何かを感じてもらえたら嬉しいです。


色と雰囲気を大事に撮影されているので、淡いオーラをまとっていてhiromi様のこだわりが表現されています。


hiromi様、ありがとうございました!
hiromi様の過去の受賞作品を見ることができるページはこちらです。



「花と器のある風景」フォトコンテストのあとに開催された、グリーンデザインフォトコンテストの入賞作品はフローリスト7月号に掲載されています。植物生活では7月2日(月)に公開予定です。
お楽しみに♪














 
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部
植物生活編集部

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事