グリーンデザインフォトコンテスト優秀作品のご紹介・saisaika様
童心に触れる、アイデア満載なグリーンフォト
先日行われたグリーンデザインフォトコンテストの優秀賞受賞作品ご紹介しています。
受賞結果は月刊フローリストの7月号にも掲載中です。
今回優秀賞受賞コメントをいただいたのは受賞者のsaisaika様。
背景も気になりますが、それよりも先に目に留まる、オリジナルの小物たち。
プリザーブドフラワーを使って制作されているそうです。
よくよく見ると帽子まで!どれもこれも周りに負けず劣らず目を引きます。
見所たっぷりで、鑑賞者を楽しませてくれる作品です。
Q1. 今回の作品について教えてください。
saisaika様:自作のプリザーブドフラワーを使った個展『群緑』を開催した際に、フォトブース用の小物として制作しました。 お客様に使っていただく事で、実際にプリザーブドフラワーに触れて、植物の香りや手触りを楽しんでいただけるようにしました。
Q2. 今回使用したカメラ、(スマホ、アプリ等)を教えてください。
saisaika様:スマホ android
Q3. グリーンの魅力とは?
saisaika様:グリーンは≪明るい黄緑、深緑、青みがかったものや黒っぽいモノ≫などその色合いが奥深く、 また質感も≪ツルツル、ふわふわ、ゴツゴツ、ざらざら≫など多様性に富んでいて、それらの組み合わせ次第で、デザインの雰囲気を変えることができる所が魅力です。
Q4. フォトコンテストに応募したきっかけを教えてください。
saisaika様:
もともと、グリーンが好きでグリーンを使用した作品の作品がたくさん手元にあったので、「グリーンデザイン」というテーマに惹かれて応募いたしました。
Q5. 今後の活動を教えてください。
saisaika様:アトリエでの教室開催や商品販売のほか、ライブイベントなどでの空間装飾をしていきたいと思います。 具体的には9/9に開催するライブイベント「こぼれびとおと」にて大きな空間装飾を予定しています。
詳細ページ↓↓
https://www.facebook.com/events/142250609949758/
それどうなってるの??と、子ども心がくすぐられるアイデアの数々です。
様々な活動もされているので、是非saisaika様のページでご確認ください。
他にも、saisaika様のこだわりのつまった作品はこちらのページから見ることができます。
独自の世界観を存分に味わえます。
saisaika様、ありがとうございました!
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。