春の優しい色合いで束ねたナチュラルなアレンジメントのデザイン
ナチュラルに、でもカラフルに。春の優しい色だけ。
今回アレンジメントを作っていただいたのは、福岡のビジネス街にある「TECAPO」のフローリスト赤嶺さん。ナチュラルの中にもカラフルさを演出するために、たくさんの春の花を束ねていきます。
「普段はナチュラルなスタイルなので奇抜な原色を使うことはイメージできなかった」という赤嶺さん。
メインとなる花は特に決めず、さまざまな色合いの花材を交ぜることによって楽しい印象に。
つなぎとなるグリーンは白やシルバーがかったものを使用しています。
どこかに白が入る淡い色合いの花にアネモネの鮮やかな色が効いた、優しい色合いのアレンジメントに仕上がりました。
Flower&Green
ライラック、アストランチア、ヒヤシンス、アネモネ、ユーカリ、コニファー‘ブルーアイス’、バラ‘ティアモ’、カーネーション、宿根スイートピー、ダスティーミラー、アスチルベ、バラ‘マルゴー’赤嶺さん自身も好きな、淡い色合いの花をグリーンに加えることで多色使いでもきれいにまとまりました。
教えてくれたフローリスト
赤嶺千絵 Chie Akamine
2017年9月に福岡市のビジネス街で「TECAPO」をオープン。
TECAPO
福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-3 楢崎ビル1F
http://r.goope.jp/tecapo
Facebook:@tecapotecapo
Instagram:@tecapo_26
こちらの記事もおすすめ
>>春の花束 季節の花を品よく華やかに束ねる [東京]>>スワッグいろいろ「春は一瞬の出来事」
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部ライター
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。