アートワークショップで、ベトナムサンドイッチ・バインミーとアーティチョーク茶を楽しもう!12月2日
及川キーダ ワークショップ -Keeda Drawing BAR- in 神田
「アートワークショップで、ベトナムサンドイッチ・バインミーとアーティチョーク茶を楽しもう!」
「アーティチョーク」という野菜をご存知ですか? イタリア料理でグリルやサラダ、ベトナム料理のスープなどで召し上がった事がある方もいらっしゃるかもしれません。今回は、『植物生活』さんとのコラボレーション企画。まだ馴染みが少ない「アーティチョーク」を「アート」を通して、もっと知ってもらおう!という企画から、お絵描きワークショップを開催します。
今回は皆さんに「ミニ・トートバッグ」か「バンダナ」をお選びいただき、絵を描いていただきます。
初めての方や、絵が苦手な方でも大丈夫。
講師の及川キーダさんが下絵をご用意、サポートもしますので、塗り絵をする感覚でご参加いただけます。
キーダ画伯こだわりの画材等もご用意しておりますので、手ぶらでご参加下さい。
ワークショップ後には、ベトナム産のアーティチョーク茶を輸入、販売している、祖師ヶ谷大蔵バインミーショップ『 ă n di(アンディー)』のオーナーシェフ、島田孝子さんによる特製ベトナムサンドイッチ「バインミー」と、「 ă n diの アーティチョーク茶」をお出しします。
また、特別協賛のフランス・ブルゴーニュ『Vin de Kaori』の、季節に合わせた美味しいワインのご用意があります。
秋から冬へ移ろう季節に、日常の慌ただしさから少し離れて、ご自分と向き合う豊かなひとときをご一緒しましょう。
【ワークショップ内容】
ミニトートバッグか、バンダナを選んでいただき、アーティチョーク柄の絵に色を塗ります。下絵や画材などをご用意しています。アイテムを選んでチケット購入ください。
日時:
12月2日(日)11:00~ 15:00(受付開始 10:45〜)
会場:
誠文堂新光社イベントスペース( JR神田駅・東京メトロ神田駅 徒歩3分)
〒101-0047 東京都千代田区内神田 2-14-9
参加費:
大人7,000円(未就学児の同伴は無料) 中学生以下4,000円 ※税込み
※ワークショップ材料費、バインミーとお飲物(アーティチョークティー、ワイン)が全て含まれます。
※未成年者ならびにお車でご来場の方のお飲み物はアーティチョークティーに限らせていただきます。
定員:
12名(定員になり次第、お申し込み〆切となります。)
お申し込み方法
1. Peatixよりお申込み https://artichoketea-20181202.peatix.com/
2. 電話でのお申し込み ă n di(アンディー) TEL 03-3417-3399
3. メールでのお申し込み artichoke_tea@andi-setagaya.com に
● 件名「12月2日アーティチョークワークショップ」 ● お名前 ● 人数(大人 or 中学生以下 明記なさってください) ● ご希望のアイテム(ミニトートバッグ or バンダナ) ● 当日連絡がつく電話番号 を記載の上、ご連絡ください。
※電話ならびにメールでのお申込みの場合のお支払いは【現地払い】となります。
主催
ă n di(アンディー)http://www.andi-setagaya.com
ă n di(アーティチョーク茶 http://www.andi-setagaya.com/artichoketea
【協力】
「植物生活」https://shokubutsuseikatsu.jp
「Vin de Kaori」Vin de Kaori
「+SEN Inc.」https://plus-sen.com/
協力:植物生活
シェフ & 講師アーティスト紹介
島田孝子 Takako Shimada (ăn di オーナーシェフ, 野菜ソムリエ)
デザイン学校を卒業し、建築デザイン会社に勤務した後、20代半ばにワーキングホリデーでオーストラリアへ。 滞在中、ベトナム料理店で働いたことをきっかけに、食に興味を持つ。その後、アジア各国を放浪しながら、独学でアジア食について学び、帰国。 食品メーカーの商品開発や、レストラン・カフェの店舗プロデュースに携わるなど、アジア料理、野菜料理を中心としたコーディネーターとして活動。 2013年10月 ベトナムやアジア料理の魅力発信の拠点とすべく、祖師谷大蔵に、ăn di をオープンさせる。
及川キーダ Keeda Oikawa(画家・イラストレーター)
東京生まれ。東京芸術大学油画科卒業。平面作品を発表する傍ら、ファッションや音楽、空間、食など、様々なジャンルのスペシャリストとコラボレーション多数。イラストレーション作品などを、雑誌、ウェブ、広告、各種媒体に掲載。国内外での展覧会、ライヴ・ペインティング、スライドプロジェクション、など多数。 店舗の壁画なども手がける。フォトグラファー、トシ・オオタとのコラボレーション作品から始まり、ロンドンを拠点にしているハットデザイナー 『misaharada』とのコラボ、『ELLE』『VOGUE』などファッション誌にイラストレーションを掲載など、多方面で活動しているアーティスト。 official HP www.keeda.com
会場MAP
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。