植物生活編集部ライター 植物生活編集部ライター 59ヶ月前

アレンジにハーブを使おう!ハーブづくしを召し上がれ


キッチンにピッタリ。すがすがしい香りが香ってきそう。

ハーブの持つ繊細なラインの美しさを生かした、小さな花束です。
マットな質感の色で統一することでまとまりを見せます。

Point

ラベンダーはポットのものを。土をきれいに洗い流してから根付きのまま使用します。

Herb

カレープラント、チャイブ、ゼラニウム、プラチナラベンダー‘シルバーアヌーク’、ハナオレガノ、タイム、ブロンズフェンネル

注目のハーブ:カレープラント



まるでサラダ!

テーマは「サラダ・ボウル」
クレソンやハーブ類をぎゅっと詰め込んだアレンジメントです。
コンパクトながらもキッチンの世界観をしっかりと演出します。
 

Point

調理用のボウルの底にフローラルフォームを貼り付けています。
ボウルとアレンジの間には、ほどよい空間を残しつつも、フローラルフォームは花材で隠しきることがポイントです。

Herb

クレソン、チェリーセージ2種、スペアミント、ボリジ、ブロンズフェンネル、アップルミント、オレガノ‘ゴールデンオレガノ’、カレープラント

注目のハーブ:オレガノ


教えてくれたフローリスト
上田 翠 Midori Ueda
細沼 浩 Hiroshi Hosonuma

ハナと枝(ハナミドリ)
東京都新宿区西新宿5-25-1
hanatoeda.com

facebook:@hanatoeda
Instagram:@hana_to_eda
tumblr:hanatoeda.tumblr.com
 

こちらの記事もおすすめ

>>特集! 贈って嬉しい、そのまま飾っても可愛い。ドライフラワーの包み方
>>グリーンに隠れた秘密の隠れ家。〜マイ ベストクリスマスリース〜  
 
 

植物生活LINE@お友達登録はこちら!
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部ライター
植物生活編集部ライター

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事