植物生活編集部ライター 植物生活編集部ライター 59ヶ月前

人との距離を近づけてくれる香りのサプライズ[La Ruche/兵庫・芦屋]



「ラ・ルーシュ」とはフランス語で“蜂の巣”を意味する言葉。「さまざまな人が集える場所に」との想いを込めた井谷恭子さんのショップには、インテリアのお手本になるコーナーが満載! 食器、ステーショナリー、キャンドルスタンド、アクセサリーにいたるまで、植物と相性の良い雑貨がゲストの好奇心を膨らませます。

雑貨選びのためフランスの展示会まで足を運ぶという、行動派の井谷さん。フローリストになるきっかけは、アイルランドへの語学留学だったそうです。

「ホストファミリーの所有するお庭がそれは美しく、感動的だったんです」

帰国後、地元・神戸の花屋で働いた後に、ホテルでブライダルやディスプレー装花に従事し、30代半ばで「ラ・ルーシュ」を開店しました。眺めるだけでも楽しい非日常空間には、ユーカリやゼラニウムといったハーブも多数。


「香りのよいハーブを使えば、記憶にも残りますよね。特にコリアンダーのブーケは、相手の好みをわかっていることが伝わるギフトだと思います」

贈る人と贈られる人の距離をそっと近づけてくれる、ハーブの香りにはそんな力もありそうです。
年始の改装で天井が高くなり、生花とドライが共存しやすい空間に。



1:関西随一の高級住宅地・芦屋。大輪のダリアなどを使ったエレガントなアレンジ、ブーケのオーダーも多いようです。



2:同じ芦屋にあった前店舗から、現在地に移転してきたのが2016年。店の前には鉢物がたくさんあります。



3:デンマーク生まれのシンプルな食器は、和食器との相性がよく日常使いしやすいです。



4:アイルランドで身につけた英語力を生かし、海外への発注・申請作業も自身でこなす井谷さん。



華やかで強い香りのローズマリーをベースに、フレンチ系ラベンダーの甘い香りを合わせたロマンチックなリース。

[Flower&Green]
スカビオサ‘オクロレウカ’、エリンジウム、エレモフィラ、スターチス‘ブルーファンタジア’、コットンブッシュ、シースターファーン、グレビレア‘アイヴァンフォー’、クレマチス(種)

[Herb]
ラベンダー、ローズマリー、ユーカリ、ニゲラ(実)



淡いピンクの花をつけたコリアンダーから、個性的な香りが匂い立つ。
パクチー好きなあの人への贈り物にいかがでしょうか?

[Flower&Green]
トリフォリウム、アスチルベ

[Herb]
コリアンダー、ナズナ、ニゲラ、ユーフォルビア、ラムズイヤー



ゼラニウムの伸びやかな茎と葉を生かし、ガーデンの風景をそのまま切り取ったようなアレンジが新鮮ですね。


[Flower&Green]
クレマチス、シレネ‘グリーンベル’、スカビオサ、ギリア‘レプタンサ’、ブルニア、ルピナス、アリウム、ブルーベリー、スモークグラス、アスパラガス

[Herb]
ゼラニウム


教えてくれたフローリスト
井谷 恭子 Kyoko Itani

La Ruche[ラ・ルーシュ]
兵庫県芦屋市業平町2-14-101

laruche-ashiya.com​​​

facebook:@lovelaruche
Instagram:@laruche_living_and_flowers

撮影/高見尊裕

 

こちらの記事もおすすめ

>>ボタニカルライフを楽しむ女性「ビアンカ・バーネット」のお店へ[BIANCA BARNET/東京・日比谷]
>>秋の到来
  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

この記事のライター

植物生活編集部ライター
植物生活編集部ライター

「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。

直近の記事

関連記事