植物生活ポップアップストア「春色花屋 Color of 3 K×P×M」吉祥寺PARCO 1月17日~30日 期間限定オープン!
植物生活ポップアップストア・花屋さんとイラストレーターがコラボレーション!
「春色花屋 Color of 3 K×P×M」吉祥寺PARCO 1月17日~30日 期間限定オープン!
植物生活は2019年1月17日(木)から30日(水)まで吉祥寺PARCOイベントスペースにて「植物生活 春色花屋 flower pop up store Color of 3 K×P×M 」を開催します。
各期間中、春にピッタリのテーマカラーの花のギフトが大集合!
人気のフローリストとイラストレーターがコラボレーションします。
自分や大切な人へのプレゼントに花束、スワッグ、リース、ドライフラワー、ハーバリウム、多肉植物などが並びます。
他とは違う、個性あふれる花やギフトを販売。イラストレーターの限定イラストのパッケージも!
1月17日(木)~21日(月)テーマカラー:ピンク
北中植物商店 小野木彩香(フローリスト)×喜田小夜子(イラストレーター)北中植物商店 小野木彩香
東京都内を中心にレストラン装飾、ウェディングなどをおもとした活動をしているフリースタイルのフローリスト。店主の出身地である会津を基点に、東北の産地に赴き生産者との交流を図ったり、産地にて講演会やデモンストレーションも開催。東京の三鷹では、小さな平屋の庭と花の植物店「北中植物商店」を構えている。著書に『小さな花束の本』(誠文堂新光社刊)など。
http://www.kitanakaplants.jp
喜田小夜子
東京在住の日本画絵描き。
日本画画材を使用し斬新なのに何処か懐かしさのある作風。
https://www.instagram.com/kidasayo/
1月22日(火)~26日(土)テーマカラー:ブルー パープル
_Park_ 丸山孝利(フローリスト)× iriki (イラストレーター)
_Park_ 丸山孝利
東京板橋市場の生花仲卸、代官山のフラワーショップ、
都内ホテルのブライダル装花、世田谷の造園会社を経て
_Park_(パーク)として現在活動中
https://www.park-flower-park.com/
iriki
自然のなかのかたちの面白さ、色の不思議さを暮らしの景色においてみたら、毎日がちょっと違ってみえるかもしれない。
季節を感じながら散歩をするように、自然のなかのお気に入りを拾ってかたちにしてみました。
無垢の木材を使い、形を切りだすところから着色まで、ひとつひとつ手作業で製作しています。
https://iriki.net/
1月27日(日)~30日(水)テーマカラー:イエロー
Marmelo 小野寺千絵(花屋)×いよりさき(イラストレーター)marmelo(マルメロ) 小野寺 千絵
1984年神奈川県生まれ。
小さい頃からの夢であったお花屋さんになる為に高校卒業後専門学校へ。
そして成城の生花店に就職。花屋の基本を学ぶ。
その後、下北沢の「flower bar GARDENA」にて様々な花仕事・バーテンダーまでをこなし独立のノウハウを習得。
2014年9月、京王井の頭線「池ノ上」駅近くに念願の自店「marmelo」をopen。
店頭販売以外にも、イベント出店や装花・植栽まで、花植物の何でも屋さんとして活動しています。
https://www.marmelo-flower.com/
いより さき
アニメーション作家・イラストレーター
多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース卒業。弾け飛ぶような元気な動きのアニメーションが評価され、世界最古の短編映画祭のオーバーハウゼン国際短編映画祭(ドイツ)や、世界四大アニメーション映画祭のオタワ国際アニメーション映画祭(カナダ)で作品が話題になる。特にオタワ国際アニメーション映画祭では、2013年のベスト・オブ・オタワの1つに選ばれ、映画祭ディレクターのクリス・ロビンソンに「日本アニメーションのフレッシュな才能」と評された。
音楽とアニメーションというテーマで多くのオリジナル短編作品を発表し、多くの海外映画祭で上映されている。
オリジナル作品の他に、MVや子供向け番組のアニメーションを数多く手がけ、フジファブリック「Green Bird」、FLOWER FLOWER 「宝物」のMVや、NHK「みちたび!」のアニメーションを担当。また、イラストレーター・デザイナーとしても活動していて、連続テレビ小説「わろてんか」や、NHK「やまと尼寺精進日記」のロゴデザインも手がけた。
アニメーション作家の作品上映と雑貨販売を企画する ANIME SAKKA ZAKKAの運営メンバーも務める。
http://sakiiyori.com/
お花屋さんユニット「K×P×M」
"北中植物商店"×"_park_"×"marmelo"からなるフローリストユニット。イベント概要
植物生活flower pop up store「春色花屋」Color of 3 K×P×M
日時:2019年1月17日(木)~30日(水)10:00~20:00
共催:植物生活編集部 K×P×M 誠文堂新光社 kaika
会場:吉祥寺PARCO イベントスペース
〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1
https://kichijoji.parco.jp/
お問い合わせ先:植物生活編集部 contact@kaika.ne.jp
TEL 03-5800-8351
※詳細については変更の可能性がございますのでご了承ください。
- すてき 0
- クリップ
この記事のライター
植物生活編集部
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするメディアです。 「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、おすすめ花屋さん情報などを発信します。