岡 寛之「特選生産地の花をつかったスペシャルデザインアレンジメントレッスン」

あの産地の花がレッスンで使える!
スペシャルなデザインのアレンジメントを少人数でレッスン
フラワーデザイナー岡 寛之さんがおすすめする特選生産地、人気生産地の花を使って、最高のアレンジメントを制作しませんか。
片桐花奔園の花材を使ったスペシャルレッスン。
花の特徴を岡寛之さんに教えてもらいながら素敵なアレンジメントを完成させましょう。
フラワーデザインを制作する際に重要な「花の産地」を詳しく知ってみませんか。
写真はイメージです。実際につくるものとは異なります。
教えてくれる人
岡寛之(+1ichi)
現在、フリーランスとして活動するデザイナー。
広島の花店『FleuR AtelieR 談』において荒井楓久香に師事、花を学ぶ。
24歳の時に渡欧し、コペンハーゲンの巨匠ターゲアンデルセンの元で研修。マミフラワーデザインにて研鑽を積み、その後世界有数の規模を誇る大田市場内の花の仲卸『フローレ 21』に勤務。日本全国津々浦々の生産者のもとへ自ら赴き話を聞くことで、植物や花それぞれが持つ固有の 魅力に理解を深めた。ベルギーの出版社 Stiching Kunstboek より発行された『International Floral Art 0809 』に参加して作品を掲載したことが契機となり、2013年7月には同社より初の単独作品集『HiroyukiOka MONOGRAPH』を発行。同書では普段花に触れることのない人たちに植物持つ面白さや個性に興味を持ってもらうべく自身が5年間暖め続けていた「身近な植物である野菜をアレンジする」というデザインコンセプトを打ち出し、発刊後はヨーロッパの各メディアで何度も取り上げられるなど国内外問わず高評価を得る。国際的フローラルコンペティション「International Floral Art 0708」にて『シルバーリーフ賞』を受賞。
開催日時 | 2019年6月14日 17:00〜19:00 ※受付は30分前からとなります。 |
---|---|
会場名 | 誠文堂新光社イベントスペース(東京都千代田区内神田2-14-9) |
住所 |
東京都千代田区内神田2-14-9 地図を表示 |
交通 | JR「神田駅」西口から徒歩3分/東京メトロ「神田駅」1番出口から徒歩4分 |
講師 | 岡寛之(+1ichi) |
定員 | 10名 |
費用 | ¥8,640 |
このイベントは終了しました。
- すてき 0
- クリップ
関連するイベント
-
植物生活オンラインライブ|自然派フラワーアーティスト後藤清也シャンペトル ブーケを極める!
開催日時 配信日時:4月22日(木)18:00開始 会場 植物生活YouTubeチャンネル 0 -
フラワーラッピング・テクニックで「業務時短」セミナー
開催日時 2019年10月24日15:00〜18:00 ※受付は30分前からとなります。当日のみ連絡先080 -4111 -9705 会場 株式会社世田谷花き 会議室(世田谷市場) 講師 出崎 徹(横浜花日和代表) 0 -
自分に似合う色を知ろう!花にも活かせるパーソナルカラーコンサルティング講座
開催日時 2019年6月11日(火)13:00~14:00 会場 誠文堂新光社イベントスペース(東京都千代田区内神田2-14-9) 講師 坂口美重子 0