psycha 植物生活編集部 37ヶ月前

時間短縮ラッピング|ラッピング花束を器に飾る新スタイル

アレンジメントではなく、器にいけた花束を贈るという海外でも注目のスタイル。これなら時間がたっても花がしおれる心配がないし、送り先に花器があるかなど気にする必要もありません。イベント会場などにも安心して花贈りができます。器を固定するスタンドを作り置きしておけば、花の周りにペーパーを巻くだけなので、一般的な花束より短時間で仕上げられる点もうれしい。

必要な材料

  • 撥水加工ラッピングペーパー(赤) 50×75cm
  • ワックスペーパー(紫) 45×75cm
  • プリント入りOPPフィルム(赤) 55×75cm
  • 宅配フラワーボックス用鉢抑え 27cm角
  • サテンリボン(赤) 1.3cm幅200cm
  • サテンリボン(紫) 2cm幅200cm

作業工程

  • 1

    無地の赤いペーパーの上に紫のペーパーを、角をややずらして重ね、縦長に置く。

  • 2

    1を、それぞれの角が重ならないよう斜めに縦二つ折りにする。ペーパーがずれないよう、下部をステープラーで1~2カ所とめる。

  • 3

    2の折り線の中心に、ハサミで台形に切り込みを入れる。

  • 4

    台形に切り抜いた状態。台形の長い辺は花束の奥行き、短い方の辺はステムの太さに合わせる。

  • 5

    4の切り込みの中に花束のステムを差し込む。

  • 6

    ペーパーの下端を左右から合わせてステープラーでとめる。2種類のリボンを重ねてフレンチボウを作り、ワイヤーで竹串や枝などにとめ、花の手前に差し込む。

  • 7

    鉢抑えの箱全体を包める大きさにOPPフィルムをカットする。

  • 8

    穴が開いている方を上面として、OPPフィルムで鉢押さえをキャラメル包みにする。合わせ目をセロハンテープでとめる。

  • 9

    OPPフィルムは硬くて折りづらいので、とくにサイドがもたついたりしないよう、きっちりと折ること。端はセロハンテープ でとめる。

  • 10

    9を表に返して、鉢抑えの穴の部分のOPPフィルムに、切り込みを入れる。OPPフィルムは裂けやすいので、最初に入れる切り込みはカッターでよいが、あとはハサミにしたほうが無難。同じ理由から、なるべく細かく切り込みを入れること。

  • 11

    花器を10の穴に差し込む。OPPフィルムが裂けないよう注意しながら、奥まで差し込んで。水をそそいで、6の花束を挿す。

  • 12


    教えてくれた人/出崎 徹『フラワーラッピング・マニュアル』では、花店で使える実例をベースに、汎用性の高いラッピング資材を使ったテクニック本をご紹介しています。>>https://www.shokubutsuseikatsu.shop/items/23546304

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

おすすめレシピ