psycha 植物生活編集部 32ヶ月前

作って楽しい!作品アイデア|おしゃれで華やかな小物入れ

飾りとしてテーブルの上に置けば素敵なルームアクセサリーにもなる。生花と違って枯れないので長く楽しめる。

必要な材料

  • ギフトボックス(白/丸型) 1個
  • アーティフィシャルフラワー( アジサイ、ベリー、 バラ、キク、ラナンキュラス) 1個づつ
  • ワイヤー入りリボン 適量
  • リボン 適量

作業工程

  • 1

    用意するものを揃えます。

  • 2

    ワイヤー入りリボンを45cmほどに切る(箱の1周半の長さ)。外側になる方のワイヤーを抜き取る。

  • 3

    内側になる方のワイヤーを引っぱり輪にしていく。内側のワイヤーは2本同時に引っぱることがコツ。1本だけで引っぱるとワイヤーを全部抜き取ってしまいがちなため、それを防ぐことができ失敗しにくくなる。

  • 4

    箱の蓋に当ててみて、形や大きさを微調整していく。

  • 5

    形、大きさが決まったら、内側のワイヤーをねじって留める。

  • 6

    接着剤を付けて端を留めればリボンの輪が完成。

  • 7

    蓋に接着剤を塗り、その上にリボンをのせてしっかりと接着する。アーティフィシャルフラワーは貼る前に、並べてみて配置を決める。配置を決めたらどんどん貼っていこう。

  • 8

    アーティフィシャルフラワーを貼って、全体をチェック。

  • 9

    空間が気になる場所にはリボンを貼る。ここではリボンを使用しているが、葉やビーズなどの飾りでも。好みに合わせて。

  • 10

    教えてくれた人/中川 窓和『アーティフィシャルフラワー基礎レッスン』では、初心者からプロまで使える、基本から雑貨や壁面緑化などの作り方までご紹介しています>>https://www.seibundo-shinkosha.net/book/flower/19608/

  • すてき 0
  • クリップ
  • 埋め込み

この記事をシェアするには埋め込みコードをコピーしてSNSやブログに貼り付けてください。

おすすめレシピ